ひでじろうは、私の祖父の営んできた会社、加藤秀次郎商店から取った私のペンネーム、この10年ほど使っている。私は、海外と蜜に接するジャパン21の代表をこの13年間務めている。その分、普通の日本人と異なる部分と、それ故に日本を愛する部分が交錯していると自覚している。日常の生活から、感性の趣くまま、とりあえずブログなる手段を通じて、書いてみようと思う
イスラエルの出張期間中、朝晩の海岸の散歩を習慣としてから、多分1年くらいが過ぎた。
現在の処、達成率は50%を切るものの、仕事のスケジュールの都合もありまあまあと言ったところ。
との事で、金曜の夜20時ごろの海岸の散歩、普段なら海岸の出店やら散歩やジョギングする人たちでいっぱいの海岸が閑散、人影は殆ど見えない。レストランも休業、海岸は暗い。
そうか、今日はシャバットの夜、典型的には、ファミリーが集まって、ロウソクの火で食卓を囲む時間。何度か、金曜のディナーに招かれたこともあるあれだよ。
家族で歌を歌い、祈り、テレビも音楽もなしに、話をする。
そんな習慣が、イスラエル全土に残っている??
もしそうだとすれば、イスラエルには、家族に未だ存在意義がある
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[02/10 abookzRic]
[02/10 Curtisgig]
[02/09 RobertoLette]
[02/07 RobertJoIna]
[02/07 MarlinNub]
最新記事
(08/15)
(08/14)
(08/14)
(08/10)
(08/07)
最新TB
(06/09)
(11/25)
(02/12)
(02/07)
(01/24)
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析