神戸ではたらく中年エンジニアのブログ

震災後に神戸で働きだしたジジイです。データベースにプログラムや機械装置、なんでも作ります。

ビジネス雑記帳

多賀城

今日は2時には飛行場に行かないとなので、近場の多賀城に行きました。東北に息づいていた古代民族の暮らしに、思いを馳せたりしたっすよ。 駅からタクシーを使いましたが、運転手が遠回りしたので、帰りは歩いて帰りました。せっかく、そのままいろいろなと…

仙台出張です

大きい都市です、仙台。ひろせがわ~流れるきしべ~♪カキのしぐれ煮、カキのグラタン、カキフライにカキなべ食べました。もうはいらん。で、夜の街も、きれいなおねえちゃんがいっぱい!(なにしに行ったんや) 写真は、ふらりと立ち寄った「穴蔵神社」の御…

神戸空港

今日は仙台出張なので、飛行機です。今日本で一番評判の悪い神戸空港から行くことにしました。いやあ、便利だこと。うちの事務所から30分でいけるし、ロビーも適当に狭くてチェックインも簡単。11時35分フライトに、10時30分にでても全然間に合い…

ちゃぶ台Barございや

大阪は福島「ちゃぶ台Barございや」に行きました。JR新福島駅近く、浄正橋のあたりで森みたいなところを曲がり、細いほそーい道をはいっていきます。この辺の町並みは、とても大阪の中心とは思えないほどレトロですね。空襲なんかでも助かった地域なのでしょ…

70000km突破

我社の営業車「ナイスラパン号」こと、スズキのラパンが、7万キロを走破しました。この間車検だったので、3年間で7万キロということですね。よーがんばった。お祝いに、オイル交換しました。上から2番目のやつで。 自動車の整備士さんが言うには、「軽自…

ナノテクフェア

行ってきました東京ビックサイト。今回はナノテクです。 僕個人としては半導体の未来と、ナノマシンに興味があるのですが、まだ発展途上で実用化のめどがたってない分野ですので、出展されているものも曖昧なものが多かったです。化粧品とか、それってナノか…

今日は東京出張

というわけで、今話題の東横インに潜入! いやー値下げしてるわけでもないし、お客さんも多いし、盛況すね。 朝ごはんも食べ放題、きれいだし、インターネット無料でIP電話。やっぱ便利だわ。余計なサービスがない代わりに、かゆいところに手が届く。ある意…